SNSにおけるフォロワーの劇的な増やし方!重要性や注意点も紹介


「SNS運用で投稿や施策に取り組んでいるけど、中々フォロワーが増えない…」

「TwitterやInstagram、TikTokといろいろなSNSがあるけど、効果的なフォロワーの増やし方が知りたい」

そんな悩みを持っている企業のSNS運用担当者向けに、SNSにおけるフォロワーの増やし方について詳しくレクチャーしていきます。

中々SNSのフォロワーが伸びない方は、ぜひ参考にしてください。

SNSのフォロワーを増やす2つの重要性

そもそも、なぜSNSのフォロワーを増やすことが大切なのか、その重要性について2つの理由を解説していきます。

  1. 商品やサービスの認知拡大が期待できる
  2. フォロワー数がブランディングになる

1.商品やサービスの認知拡大が期待できる

まず、フォロワー数を増やすことで商品やサービスの認知拡大が期待できるからです。

大前提として、商品やサービスを販売するためには集客が必要不可欠。どんなに優れた商品であっても、それが人々の目に触れられなければ、成約にも繋がりません。

そこでコストをおさえつつ、多くの人々にアプローチできるツールがSNSです。総務省の調査によると、令和2年度時点のSNS利用率は、全体で73.8%にも及びます。つまり、全体の7割以上はSNSを利用しているのです。

参照:令和2年通信利用動向調査の結果

これほど利用者の多いSNSでフォロワー数を獲得できれば、フォロワーに商品を認知してもらえますし、シェアされればより多くの目に触れるチャンスが増えます。

2.フォロワー数がブランディングになる

そして、フォロワー数が企業としてのブランディングになります。

今やフォロワー数の多い個人がインフルエンサーとして影響力を持つようになったのと同様に、企業もフォロワー数の多さでアカウントの印象が大きく異なります。

フォロワー数が多くなれば企業に対するファンも増え、商品をリピート購入してもらえたり、信頼を構築していけば商品の感想を投稿してもらえる可能性も増えます。

しかも、SNSは無料で利用可能。コストカットを実現しながら、ブランディングを形成できるのがSNSの強みです。

全SNSに共通したフォロワーの増やし方7選

では、どのようにすればフォロワーを増やせるのか、全SNSに共通した増やし方を7つ紹介していきます。

  1. 一貫性のあるアカウントを構築する
  2. プロフィールを分かりやすく魅力的なものにする
  3. 投稿するタイミングを工夫する
  4. ハッシュタグを活用する
  5. ユーザー参加型のキャンペーンを実施する
  6. 分析ツールを活用する
  7. 広告を掲載する

なお、ユーザーにとって有益な情報発信は大前提であるため、この記事では紹介していません。ですから、有益な情報発信ができているかを第一に確認してください。

1.一貫性のあるアカウントを構築する

1つ目は、内容に一貫性のあるアカウントを構築すること。

SNS運用が成功している企業アカウントはどれも内容に一貫性があります。男性向けファッションのアカウントならメンズ服のテーマ、料理系のアカウントならレシピの紹介など、ブレずに行うことが大切です。

なぜなら、ユーザーは内容が一貫したアカウントに魅力を感じ、興味が惹かれるから。内容に一貫性があると「次はどんな投稿がされるんだろう?」「フォローしてすぐに情報が受け取れるようにしておこう」といった行動を促せます。

一方、レシピの紹介をしていたアカウントが、突然ガジェットに関する情報発信を始めたらユーザーは「知りたい情報を発信してくれない」と判断し、離脱されかねません。

一貫性のある投稿は人々の興味を掻き立たせて、フォローに繋げる重要なポイントです。

2.プロフィールを分かりやすく魅力的なものにする

次に、プロフィールを分かりやすく魅力的なものに設定しましょう。

投稿を魅力的に感じたユーザーが次に取る行動は、プロフィールを見ること。

プロフィールを見てこのアカウントはどのようなテーマで発信しているのか?を確認します。つまり、プロフィールが魅力的でないとフォローしてもらえないのです。

Instagramには、投稿画面にもフォローボタンが設置されていますが、一投稿を見ただけでフォローされることはほとんどありません。どのSNSでも魅力的なプロフィール作成は必要不可欠なのです。

プロフィールに入れるべき内容は以下の通り。

  • プロフィール写真
  • アカウント名
  • Webサイト
  • 自己紹介文(アカウントの概要・発信テーマ・フォローするメリット)
  • 公式バッジの取得(アプリからの申請が必要)

特にプロフィール写真はアカウントの顔となるため、企業のアイコン+発信テーマが分かるものを設定すべきです。その他もしっかりと設定して、プロフィールを充実させましょう。

3.投稿するタイミングを工夫する

SNSでフォロワーを増やすためには、有益な投稿を多くのユーザーに見てもらう必要があります。そこで、ユーザーがアクティブな時間帯に投稿する工夫が大切です。

一般的なユーザーの生活習慣を考えると、SNSを閲覧する主な時間帯は以下の通り。

  • 出勤前:7〜8時
  • 昼休憩:12〜13時
  • 帰宅後:20〜22時

まずは、上記に示した時間帯の投稿を意識してください。

なお、できれば自社アカウントをフォローするユーザーの属性をチェックし、より正確なアクティブ時間帯を分析しましょう。

4.ユーザーとコミュニケーションを取る

ユーザーとの積極的なコミュニケーションも、フォロワー獲得するうえで有効です。

主なコミュニケーション方法は以下の通り。

  • ユーザーからのコメント返し、いいね
  • 商品に関する投稿のシェア

このようなユーザーとの密な交流は、フォロワーの離脱防止やユーザーの好印象にも繋がります。

5.ハッシュタグを活用する

そして、投稿には必ずハッシュタグをつけましょう。

例えば、Twitterであればトレンドに表示されていて関連のあるハッシュタグをつけたり、Instagramなら中小規模の投稿数のハッシュタグを掲載したりといった工夫が大切です。

ハッシュタグを掲載することで、検索したユーザーが閲覧してフォローに繋がる可能性もあります。

また、自社特有のハッシュタグを設定するのも有効です。ハッシュタグをユーザーに活用してもらう施策に取り組み、ハッシュタグでの検索が増えれば、そこからのプロフィール流入が期待できます。

6.ユーザー参加型のキャンペーンを実施する

ユーザー参加型のキャンペーン施策も、フォロワー獲得に有効です。

Twitterではリツイートやいいね、フォローを活用したキャンペーンを実施、Instagramなら写真コンテストの実施が代表的です。

ただし、キャンペーンの実施はある程度アカウントが成長していないと、あまり効果的ではありません。そこで、まずは上記で紹介した方法を実践し、フォロワー獲得できてから実施していきましょう。

7.分析ツールを活用する

ユーザーに有益な情報を発信し、フォロワーを増やすには分析ツールが必要不可欠です。

そもそもSNS運用は、最初からうまくいくとは限りません。試行錯誤して少しずつ有益なアカウント作成に改善していくことが大切です。

その分析は、SNSに搭載されている分析ツールで可能です。主に分析できる内容は以下の通り。

  • フォロワーの属性
  • フォロワーのアクティブ時間帯
  • 反応の良かった投稿の解析
  • 競合他社のアカウント分析

これらの情報を分析して、有益なアカウント作成に活かしましょう。

SNS運用代行会社に依頼するのも選択肢のひとつ

SNS運用でフォロワーを増やすためには、長期にわたっての運用が必要です。

継続的に投稿してもフォロワーが増えなかったり、投稿が伸びなかったりと中々成果につながらないケースも珍しくありません。

また、SNSを運用する人材と時間的コストがかかるため、運用の優先度が落ちる可能性もあります。

そこでSNS運用代行会社に依頼するのも選択肢のひとつです。良好なSNS運用代行会社を見つける必要はありますが、適切な運用知識とノウハウを駆使してSNS運用をサポートしてくれます。

DopeZineでは、個人様・企業様に合わせた企画・運用を行なっていますので、ぜひお気軽にお問合せください。

SNSのフォロワーを増やすうえで知っておきたい3つの注意点

SNSのフォロワーを増やすことは大事ですが、ただ増やせば良いわけではありません。そこで、フォロワー数を増やすにあたっておさえておきたい注意点を3つ紹介します。

  1. フォロワーは数よりも質が大事
  2. フォロワーを買って増やすのは絶対にNG
  3. フォロー制限の存在をきちんと理解しておく

1.フォロワーは数よりも質が大事

まず、SNSで獲得するフォロワーは数よりも質が大事です。

どれだけフォロワーが多くとも、自社に興味を示していないユーザーであれば、ほとんど意味がありません。

具体例としては以下の通りです。

  • 男性用コスメを取り扱う企業のフォロワー8割が女性ユーザー
  • フォロワーの多くが商品・サービスに対して否定的なアカウント
  • 炎上を狙った投稿で誰かを傷つけて注目を集める手法

このようなフォロワーが集まったり、手法を取り入れたりしても良質なユーザーは集まりません。反対に企業としてもイメージダウンに繋がり、悪い評判が広がるリスクがあります。

どれだけ多くのフォロワー数を獲得できたかではなく、ユーザーがどのような過程でフォローしてくれたのかがとても大切なのです。

2.フォロワーを買って増やすのは絶対にNG

その中で絶対にやってはいけない行為がフォロワーを購入すること。

いわゆる見せかけのフォロワーを獲得することで、影響力があるかのように見せる手法があります。ですが、当然行ってはいけません。

そもそも、TwitterなどのSNSでは利用規約で禁止行為とされています。

ツイートやアカウントの測定データの増加を販売または購入すること – フォロワーやエンゲージメント(リツイート、いいね、@ツイート、投票)を販売または購入すること
引用:Twitter-プラットフォームの操作とスパムに関するポリシー

結果として、ブランドイメージを大きく崩落させることに繋がるため、絶対に避けてください。

3.フォロー制限をきちんと理解しておく

また、フォロー制限についても理解しておきましょう。

そもそもフォロー制限とは、1日にフォローできるユーザー数の上限です。Twitterでは1日400人〜1,000人(認証済みアカウントの場合)のフォロー制限があります。

フォロワーを増やす方法として、相互フォローをするやり方もありますが、このフォロー制限があるためあまりおすすめしません。また、相互フォローで獲得したユーザーは、企業に対して必ずしも興味があるとは限らず、成約に繋がらないなど効果が得られない可能性もあります。

だからこそ、フォロワーを増やすためには、ユーザーにとって有益な発信をしながら相手に共感・興味を示してもらうことに努めましょう。

まとめ

SNS運用でフォロワーを増やすにあたって、ただ投稿してもあまり効果的ではありません。ユーザー属性に合った時間帯の投稿、SNSの機能を駆使した運用が大切です。

DopeZineでは、アカウント制作から運用まで一貫して支援しています。入念なヒアリングを行い、最適な企画の提案を行なっていますので、SNS運用でお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です